2020年5月NanuK図書だより

5月に入り、全国で公立学校の休校延長が発表されました。
また、幼稚園だけでなく保育園の休園も決まったところもあり、

保護者のみなさまにおいては、引き続き心身共に大変な時期かと思います。

勉強をみるのに行き詰ったとき。
こどもがお店や近所で粗相をしてしまったとき。
かんがえる力もなくなってしまったとき。

ちょっとだけ、本に頼ってみませんか。
図書だより5月号では休校期間中親子で役立つ本を、紹介します。

ワンオペ育児の強い味方!
国語や漢字の宿題は辞典におまかせ!!

漢字の書き取りや、国語の宿題を進めているとどうしても聞かれてしまう
「この漢字なんて読むの?」「ねぇ、これどういう意味?」という質問。


ていねいに教えたいけれど、自信がない…そんなときは、辞典に頼りましょう!

『はじめて使う漢字字典』は小学校の学習指導要領に完全準拠しています。
『ドラえもんはじめての国語辞典』はドラえもんがガイド役。
図鑑のような紹介もあり図鑑好きの園児さんから親しめます。

『新レインボー小学国語辞典』は金田一春彦先生の監修をもとに秀穂先生が監修。
語源解説や語句の使用例もあり、本格的な辞典です。

きょうだいゲンカ、近所のトラブル…
本をひらいて相談しよう。

今までは、たいていのトラブルは近所ではなく「学校」で起こりました。
先生に相談すれば、あるいは迷惑かけた保護者に謝罪すれば、
学校内で収まりました。

しかし、今はちがいます。
ご近所の玄関前に庭の土をぶちまけた、きょうだいでおもちゃ
の取り合い、暴力……などなどすべて親が抱え込まなければなりません。

もしもお子さんが小学生以上なのであれば、先生の代わりに本を開いて、
考えてみませんか。
『こども六法』はこどもでも罪は罪。こんなことも罪になるよ、
そしてこんなふうにあなたを守るよ、ということを記しています。

『昔話法廷』はなじみの昔話を例に「こぶたがオオカミを殺したのは罪か」
と問います。
休校中の、心強い味方になってくれることでしょう。

【ぼくらが見たコロナ 作品大募集】

ぼくらが見たコロナバナー

こどもたちの「不安」を「作品」にして応募してみませんか。
詩歌・エッセイ・絵画・自由研究から応募できます。
「ぼくらが見たコロナ NanuK」で検索。

それぞれの「プロ」があなたの作品を見てくれます!
大賞・副賞・特別賞に選ばれたら、賞品として辞典やブックリストをプレゼント!

NanuKが運営するシェア本屋
せんぱくBookbase5月再開予定

親子読書専門店NanuKは「通学路に一軒本屋があってほしい」という思いから「本屋が育つシェア本屋 せんぱくBookbaseを2018年6月に立ち上げました。


本のある場づくりを志すシェア店主さんと運営しています。コロナ禍で4月は休業しておりましたが、5月から平日1日土日のいずれか1日というかたちで、ぼちぼち再開します。

最新情報はHPのほか、Twitter/Instagramのアカウント@bookbase1089にて発信してまいります。今号で紹介した本も取り置き・取り寄せ可能です。
お問合せ info@nanuk.shopまで。お待ちしています。

NanuK図書だより202005 PDF版は以下よりダウンロードいただけます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です